多くの英国人、アメリカ人の講師たちに恵まれた

多くの英国、米国の教師達のおかげで英語が上達しました。 英語

通っていた大学に外国人が沢山おり、特にイギリス人、アメリカ人と頻繁に付き合いました。英語やほかの外国語の実習は外国人の先生が担当するので、嫌でも親密な付き合いになります。

最初にお世話になったのはイギリス人の講師でした。少し日本語ができたようですが、とにかく堅い人物で、何度か無断欠席をしたところ、「もう私のクラスに来るな」と言い渡されました。

講師の部屋に行って継続できるようにお願いしたのですが、無断欠席は無断欠席だと言われ、追い返されました。

英語の授業も何種類かあり、次はベトナム戦争帰りのアメリカ人の講師の授業に出席しました。とにかく明るく、「戦争で失った青春を日本で取り戻すんだ!」といつも言っていました。

私もそのクラスではかなりできた方だったので、すぐに仲良くなり、2,3年お世話になりました。その講師も私も大学に自転車で通っており、顔を合わせるたびに挨拶と短い会話を交わしていました。

日本人の奥さんがおり、「昨夜は一人で2時間も、ビールを片手に野球中継を見ていた。こんなことができるのはアメリカ人ぐらいだ」というような発言が目立ちました。

他にも二人ほど「アメリカ人」がおり、一人は禿げ頭の大男で、文学者でした。どう見てもアメリカの暴走族のような風貌なのですが、かなり神経質な人で、教室の外で掃除のおばちゃんが物音を立てていると、「うるさいから後でやってくれ」と抗議するような人でした。

ちなみに卒業論文は英語で書くのですが、この先生が見直しをしてくれて、まるで息子の宿題を見る父親のような眼差しだったのを覚えています。

もう一人はもっと神経質な文学の講師で、未婚主義者だったのですが、学生の一人にしつこく言い寄られてしぶしぶ結婚したそうです。

なんでも人混み恐怖症だとかで、電車に乗れないので車で通勤されていました。よく「英語の勉強に辞書はいらない。辞書なんか窓から投げ捨てろ」と仰っていました。

誰も捨てませんでしたが、言葉の枝葉末節にわたって解説していて、文法に合わない言い方をすると即座に訂正されました。

「これで英語恐怖症になる人もいるんじゃないのか」とも思いました。
こういう環境で仕込まれたので、その後は語学で困ったことはあまりありません。

タイトルとURLをコピーしました